車の免許取りたい  4 修了検定

昨日修了検定に受かりました。

 

意外です。

検定員の先生からあれだけダメ出し食らったのに。

こんなんでOKと思うなよってことかしら。

はい。わかっております。自覚しとります。

無我夢中でオタオタしっぱなしでしたからね~。

 

修了検定の流れ

①朝 教室に集合。説明を聞きます。

 説明内容は、本日の流れ、コースの発表、何をすると減点や失格になるか。

 受験番号を授けられます。

②指定の時間に一人ずつ出発地点に行きます。

 まずは、自分の前の順番の人に同乗します。(後ろの席)

 乗員は受験者(運転席)、検定員(助手席)、次の番の受験者(後部座席)の3名です。

 前の番の人の試験をみながら、ここでいくらか予習ができます。

 しかし、前の人の運転があまりに上手なので、打ちひしがれてしまいます。

③それが終わるといよいよ自分の番です。

 (次の番の人が後ろに乗り込みます。下手だと恥ずかしいよ~)

 コースの指示はしてもらえます。

 でもコーナーの番号は覚えといた方がいいよ。

 教習中のような細かい指示は一切なしです。

 自分で考えて確認して合図出して車線変更して走る位置を決める!

 本当にヤバイ時は先生がブレーキ踏んでくれるそうですが、そうなると一発で失格です。

④終わったら検定員から講評を受けます。

 この間、次の番の人は一度下車して待ちます。

⑤講評を受けたら降りて、校舎に戻り、ロビーで待機。

⑥全員の試験と採点が済むと、合格者の受験番号が発表されます。

 ここまででほぼ半日かかります。

⑦このあと学科試験を受ける人は受けます。

 

私は学科試験は受けないで、別の日にすることにしました。

前夜の悪夢のせいでコンディションもいま一つだったし。

実技受かる気がしなかったんで、準備してなかったんです。

その学科が受かると、仮免がもらえちゃうんだな。

路上に出る日も近付くというわけね。

なんだか...嬉しくないっ!

はぁ~~~~~(m--)m

だいじょうぶか、わたし。